どもども(^ ^)
こんばんは、稲垣です。
最近動画を取り出したり音声とったり、ガシガシとコンテンツ作成していて感じたのが、
「(そこそこ)トーク力があって良かった」
ということ。
勿論、メルマガ及びにブログが発信の根っこなんですが、他の媒体でも影響力を出せるだけのコアスキルの一つとして『話す力』はあるに越したことがないので、
これからも磨いていけたらいいなと痛感しました。
どうですか?
あなたも話がうまいことで得したことってありませんか?
もしくは逆にそれがうまくできなくて損をしたことなんかありませんか?
極端に話が下手な人はコミュ障なんて言われたり、場合によってはいじめられたり、不遇な扱いを受けます。
基本的に社会で生きるって人間とコミュニケーションをとって生活することですから、【話が上手い人は得をする】これは世の摂理かもしれません。
ジャンルや方向性は違えど、話がプロレベルに上手い人はそれを仕事にできます。
・落語家
・芸人
・声優
・講演家
・アナウンサー
・(政治家)
まあ、なんに置いても【能力】を振り切って伸ばしている人はプロって呼ばれますよね。
スポーツでも写真でもダンスとか楽器とか、色々ね。
でも、『話す力』ってプロほどの力がなくても活用の幅が広いです。
例えば、これらは仕事としてプロというわけではないけれど、話す力が大きくあることによってとても得してる方々。
・ナンパ師(というかモテたい人全般)
・サラリーマン全般(特に営業職)
・サービス業(整体師とか美容師とか)
・ホストとかキャバ嬢とか
・ユーチューバー
【得する】って表現しましたが、今並べた人たちの話の力に得られるメリットは正直【得する】ってレベルに収まっていないです。
私の知人の保険の営業マンは話す力で田町のタワーマンション住んでますね。
海も見えるし、とっても綺麗なところです。
ヤバイですよね、、、(^_^;)
他の能力は中々そうはいかなくて、ダンサーはプロ並みの能力がないと普通は大きくマネタイズしない、絵描きもそうだし、楽器もね。
でも【話が上手い人は得をする】って日常生活で使うシーンが他の能力に比べて、圧倒的に多いので、お金やその他のメリットへの還元率が非常に高い能力と言えると考えます。
つまーり話す力が強い人が最強。
世渡り上手と言われる類の方も総じて話すのが得意ですよね?
まあ、話すことは社会生活にどうしても必要ですから当然と言えば当然なんですが、
今の時代、その【話す力】と同じくらい求められるシーンが多く、かつマネタイズしやすい能力があります。
その能力とはライティングです。
現代では人類みなライターと言われるほどにライティング能力が求められます。
LINEやメール、ブログ、フェイスブックをはじめとするSNS、、
文章を一回も書かずに終える日なんて中々ないですよね??
でも、世の中に話す力が得意な喋り自慢ってたくさんいますが、文章となると途端に苦手な人って多くないです?
それってチャンスだと思います!
スマホ依存症の現代人が多く、コンテンツの受け手が増えた分、発信者も増えてます。
ユーチューブが流行ってユーチューバーが多く生まれたのも同じことですね。
でも、文章をしっかり書いて主張できる人って需要の割に格段に少ないですよね(^_^;)
それに本来文章を書くより話す方が高等技術です。
その分、気にかけなきゃいけないことも多いです。
間、声色、声の大きさ、抑揚、、、などなど
あなたも話す時にこんなこと気にかけてると思いますが、文章はこれはほとんど気にしなくてもいいですし、間違えてもいくらでもやり直し、作り直しが効きます。
簡単かつ、需要があって、供給が少ない、ライティングってそんな能力ですよ(^ ^)
文章書くなら今がチャンス!
なぜならまだ競争率も少ないし、十分先行者利益が生めると思います。
それに話す力と同じく、プロほどでない力で利益が生めるというのも魅力ですね。
あなたもこれから発信にガッツリ注力してみては?
オススメはブログです。
立ち上げれば、ブロガーと名乗れます。
これはフェイスブックではない利点ですね!
個人的には自分でサーバー借りてWordPressブログがオススメですが、無料ブログでも全然構いませんよ(^ ^)
ではでは、また明日!!
P.S
コアスキルの話をしましたが、『PC力』なんかもそうですよね。
笑われるかもしれませんが、私はブラインドタッチができるようになったのここ2ヶ月くらいなんですよね 笑
タイピングが遅すぎてシャレにならなかったので、ガチでちゃんと練習しました。
ま、今もそこまで速くないんですけどね、、、(^_^;)
P.P.S
そして今欲しいスキルは【読書力】ですね。
読むのが激遅いので訓練中です。
あ、でも先日コメント欄でオススメしていただいた
FeBe!というオーディオブックサービスを取り入れたんですが、
あれ最高ですね、毎日聞いていてすごく重宝してます。
超気に入ったので多分遠くない将来に記事でも取り上げるかも、、、(^ ^)